今日はもりもりさんのデビュー戦です。
私はスコルパ現仕様の最終戦になるかも・・の予定で参戦です。
さすがにGWでアクアラインに乗る前から大渋滞で
これはやばいと、都内下道内陸ルートでちょっと遅刻で到着です。
あー疲れた・・・
もりもりさんは既に到着(フェリー+自走!)、それと先日河川敷でお会いした
346さんも参戦です。
で、もりもりさんのデビュー戦はいかに?
フルーツ村のセクションは土が多く、今回のコースもとてもビギナーには向いてました。
いつもの河川敷と比べるとヒルクライムが有るので、未経験だと怖いかな。。。

メッツのスタッフに助けてもらいながら再スタートに苦戦中!

何とか登りました!

ここは私も初めて。癒しの水場です。力入ってますね。

そしてセクションアウト。エンストしたから5点!
10時前スタートで13時40分くらいまでかけて20セクション完走です。
クリーンも1か所ありました。
バイクも形は変わってません(笑
アドバイスの内容はいっぱいありますが、クラッチワークを身に付けて
エンスト5点を先ずは直しましょう!
バタ足でもいいので、兎に角3点でアウトしましょうね。。
目標に向かって更に頑張ってくださいな。。

ベストショット
で、私の方は夏向けに再セッティングしたところ、バッチリでした。
スペアホイルに付けていたスプロケットなので減速比はちょっと低かったかな。
あとは今回初めてハイオクガソリンでした。私のスコルパはトルクで走るシーンで
ノッキングが出るケースがあるのですが、ハイオクのおかげで1回もノック音を聞く事は
ありませんでした。
そして結果は・・・

からの

準優勝でしたー♪
346さんは3位だったので一緒に回っていたら精神戦で楽しかったかも・・・

そして次の仕様へむけて・・・